top of page

ボツワナ首都ハボロネにてKuru artの展示会へ週末弾丸旅行

2018年11月12から12月3日まで、ボツワナの首都ハボロネにある国立美術館にて、Kuru art の展示会を開催しています。実は私が海外青年協力隊員だったころ活動していた懐かしの場所です。

11月初旬に開催される事を知り、現在住んでいる南アフリカから行ける日が唯一11月17日の週末のみで、弾丸で厳しいかもと思いましたが、居ても立っても居られず、行ってきました!

展示会では新しい色とりどりでユニークな構成の作品が展示されていて、やはり彼らの作品は心が暖かくなるなーと、また、いつか今度は大都会、東京で彼らの作品の展示会ができたらいいなと夢が広がりました。

変わらないボツワナの乾燥した大地に迎えられ、以前の同僚や、クリーナーさん、現在の協力隊とも会うことができ、本当にあっと言うまでしたが、何とも言えないほっとできるひと時でした。

そして、彼らの作品を展示して頂いているカフェ millibar が2018年12月25日で閉店します。日本で彼らの作品を見れる場所は本当に少ないですので、興味のある方はぜひ足を運んでください。

2019年Kuru Art カレンダーがまだ若干あります。ご希望の方はご連絡ください。

Of Elands and Giraffes and Helicopters and Tea cups......... and the First peoples of the Kalahari


Featured Posts
Recent Posts
Search By Tags
まだタグはありません。
Follow Us
    bottom of page